泣きシーズンのヘアメイク【LIVE】
今回は、月末インスタライブより卒業式のヘアアレンジををご紹介します!毎月さいごの水曜12時にライブ配信していますので、ぜひご参加くださいね!
ヘアアレンジを動画でチェック!
メイクのポイント
くずれないベースメイクのポイント
ブログでご紹介した内容を簡単にお話ししました!
三角テッシュは、隠し技ですのでぜひお試しくださいね(0:37)。
マスクをしてる時のメイクポイント
マスクをしていると見えてるお顔の範囲が狭いので、まゆ毛とアイメイクがポイントですね!泣いても大丈夫なマスカラもご紹介しています。

チークの位置
チークはいつもより高めに、アイメイクとなじませるようにつけて一体感を出すのがポイントです!

かんたんヘアアレンジ
やさしい印象になるハーフアップ
step1

おくれ毛を残し、耳上から下に向かって髪の毛を取ります。

バレッタでとめます。

首を倒したときに首のくびれに入るあたりにバレッタをつけると優しい印書になるので、卒業・卒園式のスタイルにはおすすめです。
step2

髪の毛を引き出していきます。
トップの髪だけでなく、耳後ろ当たりの髪も引き出していきます。
耳後ろ当たりの髪の毛は、下に引き出すのがポイントです。
完成!
逆りんぱのバレッタスタイル
step1

少しおくれ毛を残し、下で結びます。

逆りんぱをします。
step2

髪の毛の長い方は、三つ編みなどをし、髪が短ければ、折り込んでバレッタをつけます。

全体的に、髪の毛を引き出していきます。
完成!
こちらはくるりんぱ+逆りんぱです。

フォーマル仕上げのひとつ結び
step1

一番下で2巻します。

step2
トップの中心をだし、耳後ろも引き出します。
完成!

髪の流れを下にもってくると優しい印象になるので、春のスタイルにはおすすめです。
おすすめヘアアレンジはこちらにもまとめています。
使用アイテムはこちら
『オフィス|彩る咲き編みバレッタ/ヘアクリップ』

まじりあったニュアンスカラーがとっても女性らしく、落ち着いたトーンのコーディネートに違和感なくなじみます。
『【party】シャンパン|彩る咲き編みシュシュ』

光をとおすオーガンジーと光できらめくスワロフスキー・クリスタルがさまざまに表情を変えるシャンパンカラー。花やかに煌めくのでフォーマルなシーンにもぴったりです。
かんたんかわいいヘアアレンジ
わからないことやリクエストなどありましたら、いつでもLINEでお気軽にご相談ください。お待ちしています!

